あま市で足裏マッサージ・足つぼ・かっさなら
本格足裏 ほっとふっと
〒490-1106 愛知県あま市小路2-2-3 フローラ3-106号
名鉄津島線 七宝駅より徒歩20分/駐車場:1台分有り
受付時間
水牛の角でつくったヘラで皮膚表面を擦ります。疲労回復、むくみ解消、リフレッシュにお勧め!
*くわさは足つぼとのセット施術のみ承っております。単独での施術は行っておりませんので、ご了承ください。
水牛の角でつくったヘラを用いて、皮膚表面を軽く何度も擦ります。
台湾では家庭療法の一つとして、家族間でも道具を使って擦りあいます。
即効性があり、その場で体が楽に!気分もスッキリ爽快になります。
筋肉は疲労や緊張が続くと、疲労物質がたまって硬くなってしまいます。
硬くなった筋肉は血管を圧迫して、さらに血行不良に!そしてコリや傷みが発生します。
くわさは血管内の老廃物を取り除き、血液の巡りを促します。
健康だといくら擦っても色は出ないですが、不健康だと軽く擦っても現れます。
表面に現れる赤い斑点は、血管内の老廃物で、不調を起こす要因でもあります。
健康な人は薄いピンク色、不健康だと濃い紫や黒っぽい色が現れます。
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。
お電話でのお問合せ・ご予約はこちらへ
☎052-462-9701
受付時間:8:00~19:30
定休日:月曜
「はい、ほっとふっとです」と出ますので、
「ホームページを見て、予約をしたいのですが」とお電話ください。
水牛の角でつくったヘラを用いて、皮膚表面を軽く何度も擦ります。
肩こりの場合は、頭皮全体⇒続いて首周り⇒そして肩と背中の順に行います。
*女性の方は首回りが緩い、上着の着用をお願いします。
中国の伝統療法。正式な発音は「グァシャ」。「グァ」は擦る、「シャ」は赤い斑点。
手軽かつ即効性があるのが特徴!皮膚を何度も擦って、血管内の老廃物をこし出す。
「かっさ」とも呼ばれて、顔のむくみ取りなど美容法としても人気です。
赤い斑点は血管内に滞っていた不要な老廃物!
髪の毛の20分の1の細さの”毛細血管”は、詰まりやすく、軽く擦っても斑点が現れます。
血管が傷つかないので、内出血はせず。またお風呂でしみることもありません。
通常3日ほどで色は消えますが、濃い斑点が出てしまうと7~10日ぐらいかかります。
5~6回程の施術で血管内から老廃物は排泄されて、現れても1~2日ほどで斑点は消えます。
現れた斑点は老廃物になるので、血管に再吸収されて、尿から排泄されます。
▪ どのような症状で?
寝ていたら背中に強い痛みを感じ、そのあと首肩まで痛くなり眠れなくなった。
▪ 施術を受けられての変化
3回目を受けた後ぐらいに背中の痛みはほとんどなくなった。あとその前から手の指と、ふくらはぎの痛みもあったが不思議と良くなっていた。
*足裏マッサージも併用
▪ どのような症状で?
仕事中にギックリ腰になり、それ以来、腰痛に悩まされていた。
▪ 施術を受けられての変化
施術中、弱っている箇所については悶絶するくらいの痛みを感じたが、ほぐれてくると痛みもやわらぎ、腰の調子も良くなってきた。
*足裏マッサージも併用
いかがでしょうか。くわさ(かっさ)療法に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
〒490-1106
愛知県あま市小路2-2-3
フローラ3-106号
名鉄津島線 七宝駅より徒歩20分
駐車場:1台分有り
8:00~19:30
月曜